二階俊博幹事長がコロナの経済対策として、所得制限を設けた上での国民一人当たり10万円の給付をするよう政府に提案しているようです。
この記事ではそんな二階俊博幹事長の息子や夫人に関する話や、ボケてきているかもしれないという噂について詳しく見ていくことにします。
二階俊博幹事長の息子は?
二階幹事長には3人の息子さんがいらっしゃいます。
[list class=”stitch-orange”]
- 長男:俊樹さん
- 次男:直哉さん
- 三男:伸康さん[/list]
長男・俊樹について
俊樹さんは1965年4月生まれということで、2020年現在で55歳という計算になります。
実は俊樹さんは父である俊博さんの政策秘書をやっているという説があります。
ご結婚もされているとのことですが、政界ではあまり名前を聞くことはありません。
次男・直哉について
次男の直哉さんも政界に関わっている人物みたいです。
直哉さんは父の俊博さんが経済産業大臣の時に、秘書官を勤めていたそうです。
三男・伸康について
三男の伸康さんは現在父である俊博さんの秘書を務めていると言われています。
伸康さんは政界に関わるまでは長らく「ANA」の社員としてサラリーマン生活を送っていたと言います。
俊博さんの次に名前を挙げて活躍するのは、この三男の伸康さんなのではないか、との説が有力みたいですね。
二階俊博幹事長の夫人(妻)は?
二階幹事長のご婦人は怜子さんという方で、実は2018年に亡くなられています。
決して自分が前に出すぎることなく、周囲を優しく気遣っていたような方だったそうです。
怜子さんは政治が嫌いだったようなので、二階さんが政治の世界に進むことを感づいていたようです。
それでも二階さんを支え続けた怜子はすごいですよね。
二階俊博幹事長がボケてきている?
二階俊博幹事長がボケてきているとの噂があるようです。これは本当なのでしょうか?
なんでも、いつも言っている政治家のパーティーに顔を出さなくなったとか、党本部でもぼーっとしていたり、会見でもボソボソと喋るようになったそうです。
年齢のこともありますし、単に疲れているというだけという可能性も考えられますので、ボケてきたとは一概には言えないかなと思います。
二階俊博幹事長に対する世間の反応
今回の10万円給付の提案を受けて、世間が二階幹事長に対してどのような反応を示しているのかをご紹介します。
二階さんがGOだしたなら実現の可能性高いな
— かちわり (@katiwari) April 14, 2020
#一律現金給付
自民党幹事長の二階さんが、国民に1人10万円の現金給付を政府に要請する考えを示したと日経が伝えています。
この国民の声を伝えようという試みに対して、政府は真摯に対応してほしいものです。— 大川尚孝 (@nao0620a) April 14, 2020
二階幹事長の「所得制限なしで国民一人当たり10万円給付を追加要求」という意見が素晴らしいです。
国民はみなさん #コロナウイルス で疲弊してますからねぇ。
与党自民党からこんなに素晴らしい意見が出ているのに、安倍さんは #アベノマスク は合理的だと言ってるし。— スマホ依存性オヤジ (@tubuyaki_oyajin) April 14, 2020
まとめ
今回は二階俊博幹事長の息子や夫人に関する話や、ボケてきているかもしれないという噂についての記事をお送りしました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”7620″][/box]